仕事のかばんは小さいほうがよい。小さいかばんのよいところ。
最近妻から仕事用のかばんをプレゼントしてもらいました。 重そうなかばんを使っている私の姿をみかねて買ってくれたのだと思います。(ありがとう!!)
これまで使っていた重たいかばん仕事をはじめてしばらくしてRead More…
サラリーマン税理士が税金情報、沖縄情報、やってみたことなどを書きます。趣味のブログです。
最近妻から仕事用のかばんをプレゼントしてもらいました。 重そうなかばんを使っている私の姿をみかねて買ってくれたのだと思います。(ありがとう!!)
これまで使っていた重たいかばん仕事をはじめてしばらくしてRead More…
会社近くの耳鼻科のそばにあるウェルシア薬局です。Tポイントが貯まります。Tポイントユーザーにはうれいしいです。Read More…
月曜日の夜からiphoneを自宅wifiに接続できなくなってしまいました。 ipadは接続できているので、接続可能台数をオーバーしてしまったのかも知れません。 ここ最近でGoogle home等接続機器が増えています。 次の週末に対応Read More…
apple watch。 どんな機能があるのか半信半疑で購入し、日々その便利な使い方を模索し続けています。 下の動画はapple watchのホーム画面です。すきな画面を選択できます。iphoneで撮影した写真もOKです。 iphoneをセットすRead More…
apple watchのevernoteアプリは便利。 apple watchに話しかけると、音声データーをテキストデータに変換してevernoteに保存してくれる。 音声データをevernoteに保存することもできる。Read More…
ipadでもair podsが使える。 知らなかった。Read More…
IQOS を買ってから16日経ちました。 12/23(土)に高円寺のセブンイレブンで購入しました。ずっと品切れで手に入らなかったので、ちょっと感動。あれ、IQOSじゃないか!!(二度見)即購入。約1万円です。
IQOS買ってよかったこRead More…
小さなスーパーファミコンです。昨年末ニンテンドーが発売しましたがずっと品切れでした。やっと手に入りました。 もちろん定価で購入です。 スーパーファミコンの復刻版。接続の端子と本体の大きさは違いますRead More…
apple watchを開けてみました。 箱を開ける箱を上に引き上げると、まだ本体は出てきません。 “designed by Apple in California”とメッセージが出てきます。 もう一つ開けると、Apple watchが出てきました。 もう一つ開けると、充Read More…
chrome castで遊んでみました。 初期設定しました箱を上に引き上げると箱が出てきます。 横に開くと本体が出てきました。 開けるとスタートガイドと電源ケーブルが入っています。 電源ケーブルを差し込みます テRead More…
愛用しているトラックボールM570tのボールの滑りが良くないので掃除をしました。 logicoolワイヤレストラックボールM570t
ボールをはずすM570tをひっくり返すとボールの裏に穴が空いています。青いボールが見えます。 このRead More…
初期設定をしてみる箱を上に引き上げるともう一つ箱が出てきます 下側のひもを上に引き上げると本体がお目見えです。 本体を箱から出して、箱の中の仕切りを開けると説明書と電源ケーブルが入っています。 本Read More…
iPhone 10のfaceIDはマスクをしていると認証されません。
faceIDの欠点マスクで鼻と口を覆っていると認証しません。 ただ毎回マスクを外すのは面倒です。
鼻を出すと、、マスクをしたにずらして鼻を出すと、、、 認証しますRead More…
年末に購入したディスプレイをノートPCに接続しました。 接続方法 surfacePro4にはHDMI端子がなく、今回購入したiiyamaのディスプレイにはdisplay port端子がないため、変換アダプターを使って接続しました。 [QTop Mini DisplayPort Read More…
デスクトップのツールバーによく使うアプリケーションを表示させています。 ショートカットキーを使って開いています。 通常の方法 通常は、マウスでポインターをタスクバーのアイコンに合わせて、クリックしますRead More…
apple watchです。 iPhone 10を買った時から気になっていました。 明日遊びます。 これが一番楽しみです。Read More…
こちらはchrome castです。 Google homeを買うときにまとめて注文しました。 テレビでネット動画を楽しめます。 明日遊びます。Read More…
Google homeです。 話題になっています。 明日設定して遊ぶ予定です。Read More…
ルノアールではWi-Fiサービスを提供しています。 きっかけ美容室に行った後に、本を読みたかったので近くのルノアールに行きました。 ついでにブログに写真をアップロードしたかったのでWi-Fiサービスを利用しました。Read More…
プライベートで使っているsurface pro4用にディスプレイを注文していました。 つい先ほど届きました。 ディスプレイを購入しようと考えた理由 家でPCを使うときは、youtube、ブログ、調べもの、amebaTVなどいろいろな画面をRead More…