沖縄県が国を提訴するには県議会の承認が必要なのは地方自治法が根拠ですよ^_^
沖縄県がまたまた国に対して訴訟を提起しますね。 沖縄県、月内にも国提訴 辺野古訴訟、県議会が可決2019/07/12琉球新報 提訴にあたって県議会の承認を受けています。 はじめ訴訟費用として予算承認が必要なためかなRead More…
サラリーマン税理士が税金情報、沖縄情報、やってみたことなどを書きます。趣味のブログです。
沖縄県がまたまた国に対して訴訟を提起しますね。 沖縄県、月内にも国提訴 辺野古訴訟、県議会が可決2019/07/12琉球新報 提訴にあたって県議会の承認を受けています。 はじめ訴訟費用として予算承認が必要なためかなRead More…
嬉しいです。Amazonプライム・ビデオをChromecastです😀 夫婦でAmazonプライム・ビデオ視聴できます。 Googleとamazon英断ですね。 Read More…
Twitterに生年月日登録しないとフォローできません。IQOSちゃんとしてますね。 Read More…
ただ今アップロードできません。自宅の回線の問題かなぁ、、、 早くアップロードしたいです。 ↓2019/07/13 16時頃 アップロードできました。音楽をつけずにアップロードするとアップロードできました。音楽になにかがRead More…
IQOS3はIQOS2.4プラスに比べて2倍の寿命だそうです。 ● IQOS 2.4 PLUS ホルダーは約7,300回 ● IQOS 3ホルダーは約14,600回 ● IQOS 3 MULTIは約14,600回 内蔵バッテリーの寿命はどのくらいですか? 14600回は1日20本とすると2年間でRead More…
IQOS2.4プラスは雪の日は使えなかったりしましたが、IQOS3は進化しているようです。まだ雪の日に試したことはありませんが、、 IQOSサイトの説明だと、
● IQOS 2.4 PLUSは10℃から40℃での使用を推奨しています。
● IQOS 3及びIQORead More…
安里繁信さんの政策パンフより気になるものを書き出してみました。ほとんど書き出してしまいましたが、ワクワクする内容です。特に離島の声が秀逸です。 やさしい沖縄島嶼県沖縄の個々の離島事情に則した対策の推進
Read More…
さがしてもなかなか見つからなかったのですが、こちらのページにありました。 「右でも左でもなく前へ」安里繁信の政策(記者会見書き起こしあり) 前に進める政策がたくさんあり、とても期待もてるなと思いましたRead More…
オリオンビールさんが大学生への奨学金事業を実施しておりました。 何気なくオリオンビールホームページをみていると右下に“オリオンビール奨学財団”とあるのが目に止まりました。 公益財団法人オリオンビール奨Read More…
↓竹富町の島々の面積です。西表島でかいですね。 ↓地図で見ても一目瞭然です。 出所 googleマップ 西表島がずば抜けて300㎡弱であり、他の島々は10㎡前後です。 西表島 289.62㎡ 波照間島 12.73㎡ 黒島 10.02㎡ 小浜島 7Read More…
関空に続き香港便は、7/19就航予定です。 下地島空港 週3日で1日1往復です。 下地島空港の活躍が楽しみです。Read More…
ぼくが注目しております下地島空港ですが、関西国際空港の定期便が7/3に就航しました。成田に続いてに路線目です。 予定通りスタートしてホッとしています。ジェットスターさんには感謝です。三菱地所さんにも感謝でRead More…
竹富町はたくさんの島々から構成されていますね。 さて人口はどのようになっているのかというとざっくりグラフで見ると。 こちらです。 竹富町 ←令和元年5月データより 西表が飛び抜けており、小浜、波照間、竹富Read More…
一般財団法人の中には法人税を払う法人、払わない法人がいます。 これは一般財団法人が株式会社のように利益を追求するために設立するというよりも、公益法人とまではいかないものみんなのための活動をする器としてRead More…
竹富町は八重山のうち石垣島以外の島々です。8島あります。 さてさてその役場はどこにあるのかな?と気になって調べたところ、石垣島にありました。竹富町役場。石垣港のそばです。 竹富町 ふむふむ。8島からのアクRead More…
参議院議員選挙が公示され選挙選がスタートしました。ぼくのtwitterタイムラインも選挙情報が増えてきました。 さてぼくのふるさと沖縄県も選挙公式ページが開設されています。 第25回 参議院議員通常選挙 投票日ですRead More…
沖縄県の参議院議員選挙の公式ページです。 第25回 参議院議員通常選挙 これから読み込みます。 参議院議員選挙の仕組みの勉強にもなりますね。 ちなみに、
公示日 令和元年7月4日(木) 投票日 令和元年7月2Read More…
玉城デニーさんは、県議会の一般質問で知事に対する質問なのに全然答弁をしないのはなぜだろう、、、、??Read More…
沖縄県で開催されるマラソン大会です。 どんどん追記します。
沖縄県のマラソン大会
NAHAマラソン 尚巴志ハーフマラソンRead More…
藤巻健史氏が仮想通貨の税制について改正の嘆願書を出したといいます。 宛先は衆議院議長&参議院議長 書類名は仮想通貨税制変更の嘆願 藤巻氏のほかに請願人の方がいらっしゃって、藤巻氏は紹介議員という。 藤Read More…