Skip to content
水曜日, 9月 17, 2025

はいさいにいさん サラリーマン税理士のブログ

サラリーマン税理士が税金情報、沖縄情報、やってみたことなどを書きます。趣味のブログです。

Menu
  • Home
Breaking News
  • くらし
    横須賀美術館 喫煙所
  • IQOS
    横須賀のセントラルホテル喫煙所
  • 税理士
    個人の消費税の申告期限の根拠条文
  • くらし
    ヒルトン東京台場
  • 富士見台駅喫煙所なし
  • Home
  • Page 77

仮想通貨FAQ

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨の売却は消費税の非課税取引です。仮想通貨は、支払い手段だからです。 支払手段の売却なので、課税売上割合の計算には影響がありません。課税売上割Read More…

仮想通貨FAQ 給与支払

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 給与支払

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 給与の一部を仮想通貨で払った場合、仮想通貨分も含めて源泉所得税を計算します。仮想通貨の金額は給与支給時の時価です。 おそらく時価は取引相場になるものRead More…

仮想通貨FAQ 相続税贈与税 評価方法

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 相続税贈与税 評価方法

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 相続税贈与税における仮想通貨の評価は、取引を行なっている仮想通貨交換業者の取引相場を使います。 取引が少ない仮想通貨の場合はその仮想通貨の性格に応じRead More…

仮想通貨FAQ 相続税贈与税

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 相続税贈与税

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨は財産なので相続税贈与税の対象です。 相続により仮想通貨を手に入れた場合は相続税、贈与により仮想通貨を手に入れた場合は贈与税がかかります。 Read More…

仮想通貨FAQ 仮想通貨FX 申告分離課税

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 仮想通貨FX 申告分離課税

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨FX取引には申告分離課税はありません。申告分離課税には租税特別措置法の改正が必要で、現時点では改正が行われていないからです。 Read More…

仮想通貨FAQ 仮想通貨取引の損失

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 仮想通貨取引の損失

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨取引の損失は雑所得の場合は他の所得と損益通算はできません。損失は切り捨てられます。 仮想通貨の取引は事業所得の場合は他の所得と損益通算するこRead More…

仮想通貨FAQ 金額不明な場合 売却金額購入金額

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 金額不明な場合 売却金額購入金額

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 取引金額が不明な場合は、 ①仮想通貨交換業者へ年間取引報告書の再交付を依頼する方法 ②国外仮想通貨交換業者や個人間売買は、銀行口座の入出金から類推すRead More…

仮想通貨FAQ 移動平均法から総平均法へ変更

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 移動平均法から総平均法へ変更

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 継続適用を前提に、移動平均法から総平均法に変更することも可能です。 Read More…

仮想通貨FAQ 仮想通貨交換業者の年間取引報告書

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 仮想通貨交換業者の年間取引報告書

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨交換業者の年間取引報告書には、取引に関する金額数量の年間合計が記載されています。 Read More…

仮想通貨FAQ 年間取引報告と仮想通貨計算書

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 年間取引報告と仮想通貨計算書

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨取引の所得計算は面倒ですが、 ①仮想通貨交換業者からの年間取引報告書 ②国税庁の仮想通貨計算書 を利用して計算すると良いです。 ①の数値を②にRead More…

仮想通貨FAQ 仮想通貨取引の必要経費

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 仮想通貨取引の必要経費

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨取引の必要経費としては、 ・インターネット回線通信料 ・スマートフォン通信料 ・パソコン購入費用 が例示されています。これだけでなく、 上記のRead More…

仮想通貨FAQ 所得区分 雑所得 事業所得

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 所得区分 雑所得 事業所得

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨取引の所得は雑所得です。 事業所得になるケースも示されていますが、かやり特殊なケースしか該当しそうにありません。 ・仮想通貨取引で生計を立てRead More…

仮想通貨FAQ マイニング

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ マイニング

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 マイニングで仮想通貨を取得した場合は取得時の取引相場が所得です。個人も法人も所得です。 マイニングにかかった費用は経費です。PC代金電気代場所代等が該Read More…

仮想通貨FAQ ハードフォーク 分裂分岐

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ ハードフォーク 分裂分岐

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨のハードフォークは所得は発生しません。ちょっと違和感はありますがハードフォーク時点では取引相場がないことが所得ゼロの理由です。 Read More…

仮想通貨FAQ 購入手数料

2018-12-032018-12-03 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 購入手数料

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨購入時に取引業者へ支払う手数料は取得価格計上(資産計上)します。 支払った期には費用にはなりません。必要経費、損金にはなりません。 Read More…

仮想通貨FAQ 仮想通貨で仮想通貨を購入(交換)

2018-12-022018-12-02 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 仮想通貨で仮想通貨を購入(交換)

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨を交換した時も売却したとして所得計算をします。 交換した時の交換で取得する仮想通貨の円換算価格が売却収入で、売却損益を計算します。 Read More…

仮想通貨FAQ 商品購入

2018-12-022018-12-02 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 商品購入

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQです。 仮想通貨で商品を購入した場合は、仮想通貨を商品の価格で売却したものとして売却損益を計算します。 個人も法人も売却損益を計算します。 Read More…

仮想通貨FAQ 売却益

2018-12-022018-12-02 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ 売却益

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨を売却して売却益は所得です。個人も法人も所得です。 Read More…

仮想通貨FAQ コメント スタート

2018-12-022018-12-02 haisaitaxLeave a Comment on 仮想通貨FAQ コメント スタート

こんにちは、はいさいにいさんです。 仮想通貨FAQへのコメントをはじめます。 消費税経過措置、消費税軽減税率へのコメントに手こずり遅くなりましたが、仮想通貨もやります。 http://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/20Read More…

消費税軽減税率Q&A個別事例編 価格の表示方法

2018-12-022018-12-02 haisaitaxLeave a Comment on 消費税軽減税率Q&A個別事例編 価格の表示方法

こんにちは、はいさいにいさんです。 消費税軽減税率Q&A個別事例編のラストです。 価格表示方法です。 持ち帰りとイートインを併記する方法。 テイクアウトと店内飲食を併記する方法。 いろいろな表示方法が認めRead More…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カテゴリー

最近の投稿

  • 横須賀美術館 喫煙所
  • 横須賀のセントラルホテル喫煙所
  • 個人の消費税の申告期限の根拠条文
  • ヒルトン東京台場
  • 富士見台駅喫煙所なし

はいさいにいさんのまとめ

  • 2017年にはじめたこと
  • 2018年に見た映画
  • シーサー
  • スーパーマリオオデッセイ
  • ゼルダの伝説
  • プロフィール
  • マンガ
  • 利用している月額課金サービス
  • 喫煙所
  • 好きなことば
  • 定期的に読んでるブログ
  • 幸せとは、、
  • 最近読んだ本
  • 気になっていること
  • 気になる著名人(敬称略)
  • 注目企業
  • 美味しかった食事
  • 見たアニメ
  • 見たドラマ
  • 見た映画
  • 視聴した動画
  • 視聴してる番組
  • 買って/利用してよかったもの
  • 趣味
  • 問い合わせフォーム

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

お気に入りガジェット

iPhoneⅩは最強
YouTubeをTV鑑賞
iPad12.9 いいです
AppleWatch3 毎日装着
IQOS2.4 タールゼロ
トラックボールM570 手首フリー
airpods どこでもYouTube

過去の記事

  • 2025年8月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (22)
  • 2022年9月 (16)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (18)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (39)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年1月 (24)
  • 2020年12月 (19)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (53)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (13)
  • 2020年5月 (36)
  • 2020年4月 (27)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (31)
  • 2019年10月 (50)
  • 2019年9月 (44)
  • 2019年8月 (54)
  • 2019年7月 (38)
  • 2019年6月 (71)
  • 2019年5月 (30)
  • 2019年4月 (76)
  • 2019年3月 (86)
  • 2019年2月 (70)
  • 2019年1月 (75)
  • 2018年12月 (470)
  • 2018年11月 (413)
  • 2018年10月 (265)
  • 2018年9月 (141)
  • 2018年8月 (61)
  • 2018年7月 (54)
  • 2018年6月 (76)
  • 2018年5月 (40)
  • 2018年4月 (41)
  • 2018年3月 (46)
  • 2018年2月 (39)
  • 2018年1月 (65)
  • 2017年12月 (8)

カテゴリー

  • IQOS (18)
  • くらし (2,796)
  • 映画 (2)
  • 税理士 (1)
BlogMagazine | Theme: BlogMagazine by Dinesh Ghimire.