オリオンビール買収報道でやっとオリオンビール社からニュースリリースがでましたが、MBOだそうです。

オリオンビール買収でTOBが行われる。という報道が連日続いていましたがついにオリオンビール社からニュースリリースがでました。 オリオンビールニュースリリース まだ中身を読めていませんが、MBOです!ということRead More…

オリオンビール買収受諾報道、こんな機会滅多にないから株主みんな受諾しそうだなぁと思いながら眺めています。未上場会社のTOBってどうやるのかな?

オリオンビール側が買収受諾したとの報道。 オリオン買収受諾へ 野村・外資、全株取得も 近くTOB開始 前に進みそうですね。オリオンビールが受諾しても株主が受諾しなければ前に進まないけど、こんな機会滅多Read More…

ドローン飲酒運転ならぬ飲酒操縦が禁止されそうな報道がありました。共同通信報道に、国土交通省。

お酒飲んでドローンを使えなくなるかもしれません。↓共同通信記事。 「ドローン」飲酒操縦禁止へ ここらかは僕の推測の話です。 個人的には、規制対象について、大きいドローンに限定されるとか、事業用とプライベRead More…

月額課金サービスの棚卸をして、使わなくなったものは退会して、今年の財源を増やしています、という話

マネーツリーで月額課金サービスを観察していると使わなくなったサービスがちらほらあったので、退会処理をして今年の財源を増やしました。 月額4000円の財源確保に成功しました。Read More…

手帳をやめてから9ヶ月がたちました。やめてよかったです。

手帳をやめてから9ヶ月がたちましたが、手帳をやめて良かったという気持ちにかわりはありません。 http://www.haisaitax.com/archives/602 快適です。 振り返ってみると荷物が少なくなっていることもそうなのですが、 「手帳がRead More…

オリオンビール買収ニュースはいいニュースだと考える理由です。これまでオリオンビールを育ててくれた株主の皆さんには感謝の気持ちです。投資のリターンをもらうのは当然の権利です。

オリオンビールの買収に否定的な意見もあるようですが、ぼくは買収はいいニュースだと思います。 オリオン買収「なんでよー」 沖縄県民やファン、不安と期待 これまでオリオンビールを育ててくれた株主方々にキRead More…

ぼくはAirPodsで動画を見る、Siriをする、電話するに使っています

AirPodsは便利です。もうAirPodsのない生活には戻れません。お古で妻にもAirPodsをあげたのですが、便利さに感動していました。 ぼくはAirPodsで、 動画を見る Siriをする 電話する をしています。 どれもとても便利です。Read More…

日韓請求権協定の全文を見つけました。日本語と韓国語が併記されています。大事な条文は第2条で”完全かつ最終的に解決されたことを確認”です。

いわゆる”徴用工”で話題の日韓請求権協定の原文をネットで見つけました。 日韓請求権協定 URLがmofaなので外務省の公開しているものです。 正式名称は”財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国Read More…

埋め立ての賛否を問うに賛成すると環境破壊をしている罪悪感にかられてしまうという県民投票は反対したくなる。はなから埋め立て反対に誘導する県民投票の結果には何の意味もないと思うという話

埋め立てに賛成か反対かと言われると罪悪感を感じて反対してしまいます。 逆に普天間の危険性除去に賛成か反対かと言われると賛成したくなります。 はなから埋め立て反対に誘導する意図が見える県民投票には何の意Read More…

離婚して含み益がある現物(土地や株式など)を財産分与するとあげた人に譲渡所得税がかかってしまうという話

ジェフベゾスさんが離婚する、Amazon株はどうなるんだろう?というニュースがありました。 日本で離婚に伴って財産分与するとどうなるのだろうと調べてみると、いろいろと出てきました。 原則贈与税はかからない。 現Read More…

源泉所得税を納めすぎたら概ね3ヶ月以内は充当届、3ヶ月超は還付請求です。似てますが違う手続きです。

源泉所得税はたまに間違ってしまいます。払いすぎてしまったら返してもらう手続きをします。 源泉所得税を納めすぎたら概ね3ヶ月以内は充当届、3ヶ月超は還付請求です。似てますが違う手続きです。 還付請求 充当届Read More…

離婚に伴う財産分与には原則は贈与税が非課税だけど、金額が大きい場合等には贈与税が課税されるケースもある

ぼくはてっきり財産分与は全て贈与税が課税されると思っていたのですが、調べてみるとそうではなく、原則贈与税非課税で例外的に贈与税課税の場合があるというのが現在の取り扱いでした。 国税庁のタックスアンサーRead More…

AbemaTVの相棒をChromecastでテレビ(AQUOS)に映し妻と一緒に楽しく視聴しているという話

ここ最近のぼくの家の楽しみです。 AbemaTVの相棒を、 ChromecastでAQUOSに映し、 妻と一緒に楽しく視聴する というたのしみです。 相棒シーズン8最終回 もうすでに、 シーズン1 亀山さん編 シーズン8 神戸さん編 を見終わRead More…